あれはいいものだ。

とりあえずマ・クベとは全く関係ない。

MENU

~魚の生息域マップ(湖)~川のぬし釣り2攻略

はじめに

今回も川のぬし釣り2の生息域マップ(湖)の紹介です。

前回の清流の次のステージにあたります。

www.retroboydiary.com

湖は生息する魚の種類が全ステージ中2,3番目に多く、見つけにくい魚がたくさんいる、難ステージです。

また、魚同士の生息域がやたらと重なり合っているため、目的の魚をさっくり釣るのが非常に難しくなっています。探しにくさだけで言えば、清流をしのぎます。

どうしても魚のいる場所が分からない時は、参考にしてみてください。

f:id:appli-get:20190624081130j:plain

川のぬし釣り2 ©1995 PACK-IN-VIDEO CO.,LTD.

生息域マップ

f:id:appli-get:20210227105903j:plain

f:id:appli-get:20210227105847j:plain

生息域マップ

ソウギョ

川のぬし釣り2において、最高難度で探しにくい魚です。

上のマップに生息域を記載してはいるものの、個体数が異常に少ないため、一筋縄ではいきません。

興味を示すエサも少なく、私が調べた限りでは『エビ・イモ・ミミズ』ぐらいしか食べないようです。

周囲に生息している魚の好みを考慮すると、『イモ』がオススメですかね。

ナマズ・ライギョ・アオウオ

この3匹は魚影が大きく、肉食魚っぽい割には好みのエサが限られていて、釣りづらいです。

特にアオウオは私が確認した限りでは『カワムシ・エビ』しか(※)食べず、持ち合わせが無いと釣れません。
※ もしかすると、トビケラは食べるかもしれません。カワムシを食べる魚は大抵、トビケラも食べる習性があるため。

ナマズ・ライギョは、周囲に生息している魚の好みを考慮すると、『カエル』がオススメですかね。

詳しくは以下の『エサの対応表』をご参照ください。

www.retroboydiary.com

ハス

清流の探しにくい魚として紹介したハスですが、実は湖の方が生息域が広く、釣りやすくなっています。

清流で諦めてしまった方は是非、湖中央の小島の周辺を攻めてみてください。

案外すんなり釣れてしまうかもしれませんよ。

その他

最近思ったのですが、道具『釣りノート』で表示される生息域マップと、実際の魚の生息域ってだいぶ違いませんか。

当ブログで記載しているマップは、実際にエサを投げ込んで、釣れた魚を元に作成していますが、どうも釣りノートの生息域マップとかけ離れている気がしました。

何かコメントがありましたら、頂けると助かります^^

最後に

湖が終わると、またややこしいマップ『下流』が始まります。

図鑑コンプリートを目指して頑張りましょう。

更なる情報をお求めの方へ

下記リンク先に川のぬし釣り2の情報を更新中です。
(まだ少ないですが、これから増やしていきます。よかったらどうぞ。)

www.retroboydiary.com