あれはいいものだ。

とりあえずマ・クベとは全く関係ない。

MENU

【SFC】ファイナルファイト2 ~チュンリーが友情出演?~

こんにちは。最終皇帝です。
世間は「モンスターハンターワールド」で盛り上がっているようですね。私も購入したいのですが、レトロフリーク購入の余波がお財布を直撃しているため、お預けを食らっています^^ まだ地球防衛軍5もプレイ中ですし。ちなみに、私は「ガンランス」か「ヘビィボウガン」派です。まだまだ先の話ですが、若干「砲撃中毒」のため、ご迷惑をおかけしたらすいません^^;

今回紹介するゲーム

さて、今回は「ファイナルファイト2」です。前作「ファイナルファイトガイ」の続編となります。

f:id:appli-get:20180131234214j:plain

ファイナルファイト2 ©CAPCOM 1993

www.retroboydiary.com

価格

定価で購入したはずなので、1万円前後はしていたはずです。親におねだりしました(笑)。New3DS用のバーチャルコンソールで発売されているようですね。 

www.capcom.co.jp

あらすじ

ベルガーが率いるマッドギアの反乱からしばらく、超犯罪都市「メトロシティ」に平和が戻った。そんなある日、ハガー、コーディ、ガイに復讐をするため、復讐の機会を待っていたマッドギアは、手始めにガイの師匠である「源柳斎」と、ガイの婚約者である「源柳斎レナ」を誘拐した。彼らが誘拐されたことをレナの妹「マキ」から知ったハガーは、激昂し、今度こそマッドギアを叩きつぶす決意をする。そんな時、背後から謎の居候「カルロス」が現れ、彼らの助太刀を願い出た。ハガー・カルロス・マキの3人は、無事囚われた2人を助け出すことができるのであろうか。

ゲームシステムなど

www.youtube.com

キャラクター

下記の3名から選択が可能となっています。正義の味方のはずなのに、まるで指名手配犯のようです^^;

・ハガー

超犯罪都市「メトロシティ」の市長。プロレス技を主体として、力で相手をなぎ倒すパワー型。前作と同じく吊りパン一丁で、源柳斎の救出に向かう。前作と異なる点は、投げ技。「バックドロップ⇒ブレーンバスター」、「パイルドライバー⇒スクリューパイルドライバー」に変更されている。その辺の道でスクリューパイルドライバーをかます市長って^^;

・カルロス

ハガーの家に居候していた謎の若者。戦闘スタイルは前作のガイに結構似ていて、空手や柔道をたしなんでいる様子。1点全く異なるところは、背中に剣を背負っており、ピンチの時はこれを使って攻撃する。危ないやっちゃなぁ。3人の中では、攻撃力・素早さ共に中間あたりといったところです。

ちなみに、彼の本名は「カルロス宮本」というらしい。し、知らなかった。てっきり完全な外国人かと思っていました。

・マキ

囚われた源柳斎の娘で、忍術の使い手らしい。戦闘スタイルはやはりガイに少し似ています。ただ、カルロスよりも攻撃力が低く、3人の中で一番身軽なようですが、立ち位置がちょっと微妙です。このゲームはどれだけ逃げ回ろうが、相手を攻撃して撃破しなければいけないので、攻撃力が高いキャラクターの方がやや有利な気がします。「見てくれ」としては、こちらの方が良いですが(笑)

ちなみに、彼女の本名は「源柳斎(げんりゅうさい)マキ」というらしい。「源柳斎」って囚われたマキの父ちゃんの「名前」じゃなくて、「名字」だったんかい!!し、知らなかった。

まだまだ、私も未熟ですね^^;

2人でプレイ可能

本作から2Pプレイが可能となりました。キャラクターは上記の通り、3人から選択できますが、重複は不可です。

昔は兄弟で良く共闘プレイしていましたが、決まって私は「カルロス」か「マキ」を使っていました。ホントは「ハガー」を使いたかったんですけどね。やっぱりあのデカい体から繰り出されるボディブローを、その辺のザコに2発・3発と喰らわせると、ストレスが解消されるんですよ。自分、小さい頃から結構ストレス溜まってたのかな^^;

プレイ時間

2時間弱あれば、クリア出来ます。

良い点・楽しい点

2Pプレイが盛り上がる

1Pプレイ時は、とにかく襲ってくる敵をひたすらブン殴るしかありませんでしたが、2Pプレイ時は、プレイヤー2人がお互いに戦略・役割を意識しながら、戦うことが出来ます。例えば、ボスと戦う際、ボスとの直接対決は1Pに任せ、続々と現れるザコを2Pが防ぐといったことができます。

また、仲間の行動が気に食わないときは、お互い殴りあうことも出来ます(笑)。ふざけてゲーム内で殴ると、実世界でも殴られたりするのですが。ただ、実はこの「味方を殴る仕組み」が、後々ボス戦で役に立ちます^^;

前作よりボス戦の難易度が上がった

前作のボスはほぼ「インファイター」タイプでしたが、本作では「動き回る」タイプが増えています。どちらかというと、この動き回るボスの方が厄介で、初見の方は、プレイした時に「パンチが当てられないやん」と思うかもしれません。4,5ステージは特に注意が必要です。実は5ステージのボスは、アーケード版の「ファイナルファイト」にボスとして出ていたようです。

悪い点・残念な点

少々プレイヤーのスピード感が落ちた

前作、ファイナルファイトに比べ、相手を殴るときのパンチの間隔や、相手を投げるスピードが遅くなりました。そのため、スピード感が低下し、それに伴い、やや爽快感が薄れました。この仕様はハガーに顕著に現れており、少し残念です。おそらく、投げ技がバックドロップからブレーンバスターに変わったことも多少影響しています。気のせいかな^^;

その他

路地でチュンリーがラーメンを食っている

第1ステージを少し進んで行くと、ステージの奥側に小さな屋台が見えます。そして、よく見てみると、ストリートファイターでお馴染みの「チュンリー」がラーメンを食っています。いつでもあの恰好なんですね(笑)。

個人的な評価

f:id:appli-get:20200606094100p:plain

評価グラフ

オススメ度

★★★★★ (かなりオススメします)

前作と同じく、ストレス解消にはもってこいです。また、2Pプレイもできますので、知り合いと仲良く共闘すると盛り上がりますよ^^ ハガーの奪い合いには気を付けてください

最後に

いやー、前作といい、本作といい、ファイナルファイトの記事を書くのは楽しいです。ファイナルファイトタフをやってみたいのですが、もう1万円以上のプレミア価格が付いているし、、、と思ったらNew3DSのバーチャルコンソールで発売されてました!今度遊んでみます^^