あれはいいものだ。

とりあえずマ・クベとは全く関係ない。

MENU

~野生動物の生息地マップと想定ステータス~ 川のぬし釣り3攻略

こんにちは。最終皇帝です。

今回は『川のぬし釣り3』の出現する野生動物の生息地と、想定ステータスを紹介したいと思います。

体力を効率的に上げたいときは、経験値を多くくれる野生動物と対峙するのが一番です。

仕掛けの遠投をしたい方は、ぜひ参考にして頂ければと思います。 

f:id:appli-get:20171225203337j:plain

川のぬし釣り3 ©1997 ビクターインタラクティブソフトウェア

渓流

最初のステージということもあり、そこまで体力の高い動物はいません。

とはいったものの、主人公の体力も低いので、甘く見ているとデスルーラさせられます。

意外とよい位置に陣取っている『からす』と『こうもり』には気を付けましょう。

f:id:appli-get:20200619210440j:plain

渓流マップ
  H
P



魚を
盗む


くも 12 2
(口周辺)
盗まず
こうもり 22 3 盗まず
からす 35 4 くちばし 盗む
あお
だいしょう
40 7 盗まず

上流湖

渓流の敵が一段階パワーアップしたようなイメージです。

『やまねこ』・『やまざる』は魚を盗むので、できれば一撃で倒したいところ。

遠出する際は『おにぎり』のストックを忘れずに。

f:id:appli-get:20200619210359j:plain

上流湖マップ
  H
P



魚を
盗む


どくぐも 20 3
(口周辺)

盗まず

やまねこ 28 3 盗む
ちすい
こうもり
40 5 盗まず
やまざる 45 6 盗む

清流

『くまんばち』以外の敵の体力が40超えしているため、鍛えていないと一撃で撃破するのは難しくなってきます。

レベルアップを図るのであれば、敵がやたらと密集している、宿屋の反対側の岸でひたすら戦うのをオススメします

清流以降はタライでの移動が増えるので、体力はしっかり上げておきましょう。

f:id:appli-get:20200619210500j:plain

清流マップ
  H
P



魚を
盗む


くまんばち 34 5 盗まず
わし 45 7 くちばし 盗む
ひぐま 52 9 盗まず
ぼすざる 56 11 盗む

下流湖

南東エリアはほぼ『のらねこ』が牛耳っており、歩くとたびたびエンカウントすることになります。

魚を盗む厄介なヤツなので、ウナギ・ライギョ・ナマズといった大型魚を釣った帰りは、ここを通るのは避けたほうが無難です。

下流湖はタライでの水上移動をメインにしたほうが、案外安全に進めたりします。

f:id:appli-get:20200619210420j:plain

下流湖マップ
  H
P



魚を
盗む


のらねこ 35 5 盗む
すずめばち 58 8 盗まず
まむし 60 9 盗まず
つきのわぐま 68 12 盗まず

補足

主人公の攻撃力

主人公の攻撃力は、以下リンク先の計算方法で算出されているようです。

気になる方は参考にしてみてください。

www.retroboydiary.com

体力を上げすぎると厄介なことに

以前、敵を攻撃する際のダメージ計算方法について触れたことがありますが、HPの量によって、計算結果がおかしくなる場合があります。

実は主人公が敵に与えられるダメージは255が限界です。

それを超えると、

『ダメージ量 = 実質ダメージ量 - 255』

になってしまいます。

例えば、HP300の状態で敵の弱点を攻撃した場合、300 + α。

αが仮に5だったとしたら、実質ダメージは305です。

ただ、255を超えているので、ダメージは305 - 255 = 50になってしまいます(涙)。

仕事でプログラムを書いている私から見てみれば、これは変数が8bitの正の整数値を使用しているためと想定しています。

類似の代表例を挙げるなら、ファミコン版ドラクエ2のシドーのHPが255しかないのと同じですね。

ハードウェアの容量の小ささを伺うことができ、プログラマの方も苦労されていたことが伝わってきますね。

まとめ

  • 早いうちに経験値稼ぎをしておくと後が楽。
  • 魚を盗む敵は一撃で倒すこと。

最後に

まさか鍛えすぎると、攻撃力が下がるとは。

無駄なメモリを消費しないよう、Unsigned Short int型にしたのが、仇になったようですね。

昔のプログラマは低スペックなハードウェアの中で、頑張っていたことがよく分かります。

更なる情報をお求めの方はこちらをどうぞ!

www.retroboydiary.com