あれはいいものだ。

とりあえずマ・クベとは全く関係ない。

MENU

番外編:レトロフリークを再度購入しました

こんにちは。最終皇帝です。
先週、レトロフリークの返品をしましたが、色々と検討した結果、また買ってしまいました^^;

f:id:appli-get:20180204093905j:plain

レトロフリーク(コントローラアダプタ無し)

www.retroboydiary.com

再度購入した理由ですが、下記の3点となります。

  • レトロフリークのソフト仕様は文句無しだった
  • 接点復活剤を使うと、すんなりカセットが抜ける
  • レトロフリーク自体が品薄?

レトロフリークのソフト仕様は文句無しだった

やっぱりこれが一番大きな理由です。他のハードを探してみましたが、レトロフリークのように、「ゲームを吸いだして、SDカードに保存する」という便利機能が見当たりません。何度も抜き差しする手間を考えると、やはりレトロフリークのソフト仕様は他のハードよりも、一歩先を行っていました。

接点復活剤を使うと、すんなりカセットが抜ける

前回問題になった、「抜き出し時の端子飛び出し」についてですが、先日の記事で頂いたコメントや、ネット上の情報を参考にしたところ、「接点復活剤を使う」ことで、ある程度端子の飛び出し・破壊を防げるようです。

一応それでも心配だったので、自宅にあるスーファミの実機で「どれぐらい抜き易くなるか」を確認(※)してみたところ、確かにすんなり抜けました。
※ 「接点復活剤」を塗ったカセットと、塗っていないカセットを用意し、スーファミの取り出しボタンを使わず、手動で抜き差しして確認。(あくまで個人の感想です)

ちなみに、下図の「接点復活剤」はヨドバシカメラさんで、700円ぐらいで購入しました。

f:id:appli-get:20180203171927j:plain

接点復活剤(サンワサプライ)

レトロフリーク自体が品薄?

再度購入するにあたり、色々な家電量販店を回りましたが、レトロフリーク自体が完売していました。特にヨドバシカメラさんは、「ヨドバシカメラ全体で、レトロフリーク単品(※)の在庫がありません」と言われてしまいました。
※ アダプターセットはまだ在庫があるようです。(2018/02/02時点)

そのため、買うか/買わないかを即決する必要があり、見つけたらとっとと購入する気でいました。(結局最終的には、ビックカメラさんで購入しました^^;)

本体で実験

早速「接点復活剤」を使って、レトロフリーク実機にて確認したところ、、、

 

「カポッ」 (入れるとき)

「スポッ」 (抜くとき)

 

「ぬわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! (パパス)
超簡単に抜けるようになりました^^;

その他

コントローラアダプタ付きではない理由

前回は、コントローラアダプタ付きのレトロフリークを購入しましたが、今回は無しのものにしました。理由としては、「おそらく使いどころが無いから」です。
(私の家に現存しているレトロゲームのコントローラは、かなり傷んでいるものが多く、ボタンが沈んだりしていて、敢えて使うことはおそらくないです。)

また、前回は有/無バージョンどちらも価格に大差が無かったため、有のものにしましたが、今回は値段に差があったため、やめました^^;

まぁ必要になったら、アダプタだけ追加で購入することもできますしね

最後に

700円程度の出費で、ここまで改善するとは思いませんでした。

なお、家にある調子の悪くなった、古いヘッドホンのイヤホンジャックや、充電器の接触面に使ったら、動作が改善したし、すごく良い買い物をしました^^

「接点復活剤」恐るべし。

 

情報提供してくださった皆様、ホントにありがとうございました。

m(_ _)m

※注意

今回は、接点復活剤を使用した方法を紹介しておりますが、当該方法で、何らかの異常が発生しても、当ブログは責任を負うことができません。ご了承ください。